プロフィール
【ニックネーム】・・・隊長
【性別】・・・男です。
【生年月日】・・・冬生まれ
【出身地】・山形県新庄市
【特徴】・・・色白
     ・・・虚弱体質
     ・・・心配性

    
【勤務地】
   キング新庄店
   自然満喫屋
(登山・アウトドア担当)
 店内には掲載以外の山行記録や写真も沢山展示しております、お気軽にご来店下さい。
 皆様に思い出の山行や体験談も是非お聞かせ下さい。

登山用品強化作戦中
よろしくぅ(^o^)/

 〜丁山地縦走〜 2011年5月27日
 
 今回は、秋田県 丁山地縦走登山 丁岳〜萱森〜観音森の周回コースで、師匠O氏と小生の2人登山!?前回は約一年前丁岳より高坂ダム上流までの縦走、今回はその後ずっと温めた計画をついに実行!
 今年の雪解けは遅く(T_T)丁岳では観音岩付近から残雪。お花畑付近ではさらに多くアイゼンが必要なほど。しかし、その為かブナなどの木々葉が茂っていないので、鳥海山が綺麗に展望出来た(^.^)
 丁岳からは、急坂に次ぐ急坂!特に萱森の下りは危険なほどの急坂で注意が必要。全体の感想としては、高坂口よりもアップダウンはキツイが、展望が良く疲れを忘れさせてくれる。また、周回コースなので丁岳のいろいろな顔が見られるのも嬉しい。
 天候も良く、木々の新緑や雪の白や色とりどりの花々(特にカタクリ、ショウジョバカマ、白根葵の紫が印象的)や、山々も神秘的な岩壁、広大なガレ場など見所も多く、とても充実した登山でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
丁山地縦走
(丁岳〜萱森〜庄屋森〜観音森)
 
【4:30】 自然満喫屋駐車場 出発

 

【5:43】 丁岳 観音森コース登山口  着
 
【6:05】 同 出発
(標高345m 974hpa 気温15.4℃)
 
【6:34】 ナラ巨木 小休止
(標高495m 970hpa 気温14.9℃)
・山鳩など鳥類の鳴き声
・滝の水音(ー_ー)!!
 
【6:45】 同出発
 

【7:31】 観音岩 小休止
(標高860m 932hpa 気温15.7℃)
 
【7:45】 同出発
 

【8:21】 残雪の為アイゼン着用
(標高1071m 897hpa 気温15.6℃)

・鳥海山 展望w( ̄o ̄)w オオー!
 
【8:27】 同出発
 
【8:35】 大雪渓中 お花畑  分岐
(標高1137m 891hpa 気温16.7℃)
 
【8:40】 丁岳山頂 着  休止
(標高1145m 891hpa 気温17.4℃)
 
【9:05】 同出発 
 
【9:25】 真室川町側 分岐
(標高1102m 891hps 気温24.3℃)
・萱森 方面
 
【9:45】 雪渓中 稜線横に山道有り
 

【9:57】 雪渓中 小休止
(標高957m 909hps 気温21.0℃)

 
【10:06】 同出発
 
【10:35】 小休止
(標高934m 907hps 気温19.3℃)
 
【10:45】 同出発
 
【10:50】 五階の滝  分岐
(標高962m 914hps 気温18.1℃)
・萱森 方面
 
【11:04】 急坂中 小休止
(標高1040m 905hps 気温18.9℃)
 
【11:10】 同出発

 

【11:13】 萱森山頂  着  小休止
(標高1061m 905hps 気温23.3℃)
・展望最高!O(≧▽≦)O ワーイ♪
 
【11:25】 同出発
・超急坂 下降
 
【11:43】 小休止
(標高1053m 904hps 気温24.5℃)
 

【11:50】 同出発

 
【12:00】 庄屋森山頂 着 小休止
(標高1110m 895hps 22.6℃)
 
【12:15】 同出発
 
【12:27】 庄屋森 下り最下部
(標高1038m)
 
【12:55】 観音森 分岐
(5mほどで山頂)
 
【12:55】 観音森山頂 着  小休止
(標高1072m 898hps 気温19.6℃)
 
【13:05】 同出発
 
【13:22】 観音森より長い急坂中
(標高937m 907hps 気温20.4℃)
 
【14:37】 木出し道
(標高569m 956hps 気温20.6℃)
 
【14:50】 観音森コース登山口 着
(970hps 気温20.5℃)
 
【無事下山】
 

 

登山記録

竜馬山
(2013.1.5)

丁岳
(2012.5.28)

栗駒山
(2011.9.11)

丁山地縦走
(11.5.27)

経ヶ蔵山
(11.5.3)

大森山
(11.4.25)
  
吉沢杢蔵
(11.2.12)

竜馬山
(11.1.5)

荒倉山
(10.12.5)

火打岳
(10.9.27)

丁岳〜高坂ダム
(10.8.18)

月山 念仏ヶ原
 (10.6.13-14)

竜馬山
(10.1.5)

神室連峰縦走
(09.9.21)

竜馬山
(09.10.17)